情けない大人にはなってはいけない
2020/02/17
ブログ
私は指導し始めて慣れない事があります。
パーソナルトレーニングの体験者、そして継続の気持ちを抱いた方が、
「家で何を食べたらいいですか?」
「家で運動した方がいいですか?」
と聞かれるケースがほとんどです。
今まで運動習慣が全くないのに、好きな物を好きな時間に好きなだけ食べてきたのに、なぜ数千円、数万円払った瞬間からそんなハードルの高い事を平気で言えるのか…
これは毎回全く理解できません。
子供が、野球の練習をしないで、
「バッティング上手くなりたい」
「走るのが速くなりたい!」
「球を早く投げたい」
そんな事を言われたら、大人はなんて答えますか?
多分…「練習もしてないのに!!!毎日練習してから言いなさい!!」って答えると思います。
今の日本では「健康」という課題が一番問題、話題となってると思います。
健康に関しても、大人だったら正しい発言、判断、行動ができるようになりましょう。
〇〇を飲めば、食べれば痩せますか、楽して変わる手段は無いんですか、なんて本当に情けない発言をする人が多すぎる気がします。
楽して稼ぐ、短時間で稼ぐ、それは…人を騙すか、人を裏切るしかないじゃないですか。
それと同じですからね。
情けない大人にはならないようにしましょう。
写真のブロッコリーは私が小腹がすいた時に食べる物です。 これをあなたは「ストイック」と考えますか?どう捉えるかはあなた次第…
では、、、