お父さんの体調管理
今回はKさんおご紹介。
私は数年前にフランチャイズで英会話教室を運営していました。
そこで出会った女性インストラクターの旦那さんです。
そして娘さんも指導していました。
もう4年以上見ているお客様です。
仕事、そして町内の役員もしているので月に2回ほど来てくれるKさん。
イーフィットネスにくる男性としてとてもゆったりした方です。
そして私の父親と同い年なので色々と健康面が気になります。
SASなのでCPAPを睡眠時に使用しいるのでとても呼吸が浅い。
とてもゆったりしているのですが身体はガチガチです。
すぐに眠くなるタイプですが、息が荒く、酸素を大量に吸うようなしぐさが目立つ、つまり交感神経優位なんだと思います。
眠くなる、息があがる、でも常に眠い、すぐにどこでも眠くなる。
彼は「私は副交感神経系が過度に優位なのでは?」と言いますが、身体を触ればそうではないし、呼吸をする行動に現れています。
なにが優位とかではなく自律神経のバランスだと思います。
そして最近体調に異変がありました。
彼には毎日の有酸素運動を勧めていました。でも男性は中々行動に移せない…でも毎回くるたびに脅すように(笑)健康状態、そして将来的な問題を彼に伝えて尻を叩くように私生活を見直すように指導しています。
「お父さんの健康が心配で…でも私(奥さんor娘さん)の話を全く聞き入れてくれない」とう方がいましたら!!イーフィットネスに連れてきてください。 男性って行動に移せない理由が何個かあって…
過去の自分を忘れられない=昔は痩せてたという
運動ができた=女からは言われたくない
そんなプライドは私が破壊します!!
(笑)(笑)
とは言ってもね、Kさんの事も心から心配してます。
家族の為にも健康管理、体調管理、しっかりしてくださいね~!!
では、、、