血流制限トレーニングの可能性
2020/01/27
ブログ
昨日(26日)BFRトレーニング協会2020年一回目の勉強会に参加しました。
今YouTubeで有名人となった筋肉博士こと山本義徳先生の講義、そして里見悦郎先生の講義、とても豪華な勉強会でした。
昔は加圧で有名なトレーニングですが、今でも研究は続けられ論文もたくさん発表されています。
もう10年もすれば人口は数百万人減り、60代以上の国民が人口の60%以上になる日本。
我々も様々な知識、そしてマーケットを把握しなくてはいけません。
昨日知ったのが、運動機能に関する難病のリハビリテーションはまだ色々と治療法が見つかっていない、そして幼児に対するアプローチがとても難しく、まだ解明されていない事がほとんどだそうですね。
その子達にも我々の学ぶトレーニング法や理論が貢献するかもしれない。そんな夢のある話も聞けてとても充実していました。
様々な人たちに貢献できるような環境を提供したいと改めて感じました。
では、、、