姉妹店舗のSuccess Fitnessと独立を目指すトレーナーのサポート
今回は姉妹店舗のSuccess Fitnessを紹介します。
このパーソナルジムは元々「イー・フィットネス横浜店」でした。
私が茅ケ崎の空き時間に運営し、レンタルスタジオとして貸出などしていました。
レンタルスタジオとしては2,3人のトレーナーさんしか利用していなかった気がします。
とは言っても月に数回と数えられるくらいだったと思います。
その中でも後輩の若林君、HPにも出ているオーナートレーナーの彼は定期的にお客様を指導していました。
その後、経営者の集まりなどで普通の店舗に工事不要の施錠管理システム、WEBの集客システムなど紹介してもらったのを切っ掛けに、完全予約制貸し切りのパーソナルジムに立て直そうと思い始めました。
ですが若林君はその時期にかなりのお客様を抱えていたのでどうしようか迷っていました。
そんな事を考えていたら、トレーナーを育成する団体から講師をしてみないかと依頼を受けたのを切っ掛けに、彼にここのオーナーをしてみないかと相談してみました。
ここのトレーナー育成機関では、独立サポートという他社との違いがあります。 私の最終的な目標は、トレーナーの育成、クラブやスタジオのサポーターやスーパバイザーを目標としていたので、自分の夢に繋がる話でした。
そこで彼を個人的にサポートして、食べていける経営者を育て自分の実績を作ろうと思ったのが切っ掛けです。
彼の指導はとても丁寧ですし、なんせ礼儀正しいし、行動も早い。
納得のいく人材でした。
2019年から独り立ちして、今では私より多くのお客様を指導しています。
独り立ちして、すぐにスミッスマシーン、アルティメットサンドバッグ、スラムボールなど購入し、素晴らしいトレーニングができる環境を整えられるようになりました。
そしてMuscletech Japanとも提携してプロテインもかなりの個数を販売できるようになりました。
本当に誇らしいです。
ですが、、まだまだ経営者と言い切れないかもしれません。
親心としてまだサポートしている物があります。。
店舗経営は、初期投資の返済、毎年の保証金、火災保険、更新料金など年間維持するだけでとても大変です。
まずは一店舗完璧に受け持てるまで、そして自信を持てるまで、見守り続けたいと思います。
もし独立の相談を受けたいという方は問い合わせからお申込み下さい。
では、、、
大久保